
家具に関わる仕事に就いてからずっと作ってみたかった…
ミニチュアインテリア
昔から細かい作業が得意だったので、
いつかは作ってやると思いながら、
なかなか時間が取れなかったのですが…
ついに始動!!!
今回は100均にも売られている
軽い紙粘土
にてチャレンジ致します
まずはソファの寸法を正確にチェック
その寸法を20分の1にして図面を作成
その寸法に合わせて粘土をカッティング
思ってる通りにならず、何度も何度もサイズ調整をして、
ようやく形状が完成…
約5時間
ちなみに座面のふっくら感が1番こだわったところです!
置きクッションも作成、ボリューム感を表現するのに大苦戦
でもなんか凄くえぇ感じに仕上がったよワ〜イ
肩と腰がもう限界になり一旦終了
サロンパスを貼って爆睡
続いては、色塗り作業
アクリル絵の具の緑と白を用意して
色塗りSTART
これがなかなか思った通りの色にならなくて、
何度も何度も塗り直ししました。
用意したカラーが足りず…思い通りにはならなかったのですが、
そこはもぅ体力も限界なので妥協www
ぬりぬりぬりぬり
ついに完成!!
完成品はお店のソファの横にそっと展示中