BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / STAFF ブログ記事一覧

           

2021.10.15 (Fri)

懐かしい海外ドラマは何度観ても飽きない!
堀江本店の森です!

こんにちは!堀江店の森です!

緊急事態宣言も無事明けて、外出される方増えてきたかと思いますが
皆さんはいかがお過ごしですか?

 

私はまだ人混みは不安なので、大好きな京都観光も、あと少し我慢しようと思ってます。

 

巣ごもり真っ最中の私は、最近昔の海外ドラマを観ています。

 

なので、今回の気まぐれシネマは1990年〜2000年に全10シーズン放送されていたビバリーヒルズ高校.青春白書をご紹介したいと思います!!

 


内容はよくある学生のラブコメではあるんですが、
その仲間の中で起こるさまざまな難題を乗り越え、成長していく王道パターン!

アメリカらしい展開がいいです!

ちなみに豆知識で原題のタイトル、Beverly Hills 90210の「90210」とはビバリーヒルズの郵便番号なんです!

 


当時リアルタイムで観てドハマりしてました!

2008年からはキャストが代わり新ビバリーヒルズ青春白書もスタート!
その中に旧キャストが出てくるサプライズも往来のファンにはたまりません!!

 

オープニングのBGMが流れてくると懐かしくテンションが上がるのは私だけでしょうか!?(笑)

 

https://youtu.be/z-3wjEC3HoI

FOXチャンネルでは約20年ぶりにレギュラーキャストが集まりビバリーヒルズ再会白書としてまた注目されています!

 


ビバヒルを語りだしたら止まらなくなりますのでこのぐらいに。

昔観てた方もみたことない方も時間がありましたら是非観て下さい!

           

2021.10.09 (Sat)

そろそろ旅行に行きたいな✈️
堀江本店の西原です!

オノエファニチャー西原です。

 

コロナウイルスの影響で🦠なかなかお出かけのしにくい日々が続いております。
皆さんも旅行という旅行には行けてないのではないでしょうか。

旅行と言えば真っ先に思い浮かぶのは温泉♨️

 


その中でも露天風呂が大好きで、大自然の中🌿
景色や空を見ながら浸かる温泉は最高のひとときですね。

僕がよく選んでいたのは、お部屋に露天風呂♨️が付いていて時間を気にせず浸かりたい時にいつでも浸かれるお宿ですかね。

 

寒い頃に雪景色を見ながら浸かる温泉❄️が特に記憶に残ってます。
以前にそんな光景に出会ったのは湯布院温泉だったと思いますが、お部屋もゆったりでお料理も美味しくてすごく癒されましたね😆✨

 

今年の年末くらいには旅行✈️に行ければ良いなぁと思っております。
何処かお勧めの温泉旅館がありましたら是非ご教授お願いします。

           

2021.09.27 (Mon)

25年ぶりの優勝なるか⁉️⚾️
堀江本店杉原です。

昨年、最下位のオリックスバファローズですが
今年はここまで優勝争いをしています🤣

最後の優勝の1996年から25年、

今年こそ最大のチャンス❗️

オリックス大躍進の立役者。


東京五輪金🥇のサムライメンバー山本、吉田選手は別格。
今更説明不用ですね。

 


今年一気に才能が開花した選手
宮城投手(左上)
2年目20歳の左のエース。新人王候補。

宗選手(左下)
今年サードに定着の名手。
ゴールデングラブ有力。

杉本選手(右)
今や不動の4番。勝負強くホームラン王なるか!

その他まだまだたくさん良い選手がズラリ。
優勝争いをするにはこういった勢いが大事ですね🤔

 


9月7日今年もほっともっとフィールド神戸に。
この日は劇的なサヨナラ勝ちでした✌️

 


10月は京セラドームに観戦予定。
運良く目の前で胴上げが見られるかも🤩

今年はセリーグも昨年最下位のヤクルトスワローズが優勝争いに❗️

セ・パ共に混戦のペナントレースは最後まで目が離せません‼️

           

2021.09.16 (Thu)

おかげさまで
オノエファニチャーは9周年!

早いものでオノエファニチャーは9月で9周年を迎えます。
これも多くのお客様にご利用いただきました賜物です。

 

さらには毎日、親切丁寧にお客様を接遇してくれるスタッフのお陰です。
2012年9月12日にリニューアルオープンをしたのも、つい最近のように思えますがもう9年も経っていたとは。。。

 

ここ大阪の堀江という町は、古くから木材が行き交う街で大阪城や二条城などを、建てる際の木材もここから運ばれたと言われています。

当時は仏壇仏具や建具が多く、昔から木工に関わる職人さんなどが軒を連ねていました。

堀江も時代とともに、多くの家具店がお店を辞めていか、全盛期(昭和40年〜50年)は60軒ほどの家具店が並んでいたと聞きます。
現在、10軒ほどの家具インテリアショップがあるのですが、その多くも老舗家具店で創業80年から95年のお店が5〜6軒あります。

 

弊社は大正13年創業しており、会社としては今年で創業97年になり、和洋家具店・婚礼家具・関西初、家具のアウトレットと経て、2012年にオノエファニチャーとなりました。

 

他店がいち早く、インテリアショップなどに変換されていく中、別路線を続けてきたオノエ家具としては非常に難しい決断でした。

 

大変な時期もありましたが、新生オノエ家具(オノエファニチャー)が少しずつ覚えていただけたのか、個人様宅はもちろん、取材や店舗様などのお話もいただけるお店になってきました。

 

これからもお客様に喜んでいただけるお店を目指していきます。

来年は10周年!!

(なんかおもろい事考えます\(^o^)/)

           

2021.08.25 (Wed)

散歩(ウォーキング)始めませんか。堀江本店の笠原です。

はじめまして。
6月26日より復職しました
入社23年目の笠原です。

 

5月に大きな手術をしまして、
現在リハビリをしながら本社で勤務しております。

 

リハビリのメニューは散歩(ウォーキング)です。
今日は早朝から、近くの神社⛩に行って来ました。

 

山の中腹に本殿があります。

階段を登り切ると本殿です。

お参りだけして帰るつもりだったのですが、
今日は気分が良かったので、さらに山の上⛰にある
御神体まで行ってきました。

夫婦岩🪨からは大阪平野が一望できます。
(写真が下手でスミマセン💦)

 

休憩しながら約2時間、軽く汗を流すと心も体もスッキリ。

皆さんも散歩(ウォーキング)始めませんか?

 

本気(マジ)気持ちいいですよ☺️

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料