BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / STAFF ブログ記事一覧

           

2021.08.13 (Fri)

真っ黒の正体は…?堀江本店の東本です!

こんにちは😊堀江本店の東本です!

暑い毎日が続いていますね☀️
どんな夏を過ごされていますか?🍉

 

私は最近ケーキを焼くのが楽しくて、休みの前日の夜中にゴソゴソとケーキを焼いています🍰

 

明日は休みやー!というワクワクからか、
なぜか夜中に焼いてしまいます🌙

 

なので簡単なレシピのケーキが多いです。

ホットケーキミックスを使ったはちみつレモンケーキ🍋

 

こちらは、出来立ての良い匂いにやられて、
一瞬で食べ切ってしまいました😋

 

夜中なのに…笑

 

そして一番よく焼いているがチーズケーキです🧀
その中でも

 

バスクチーズケーキ!

 

少し前にコンビニでもたくさん販売されてましたね。
バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方のお店が発祥のチーズケーキです。

 

特徴は何と言っても黒い表面!それにずっしりと濃厚な風味です。

 

短時間で焼き上げるので、
外はベイクドチーズケーキのようで、
中はレアチーズケーキのようになります😍

 

最近は、アレンジして紅茶や抹茶の
バスクチーズケーキを焼いています🌱

 

焦げすぎました…
課題多し…

 

簡単には完璧に焼けるようになりませんね😭
マイブームが過ぎ去る前にもっと練習しないと!

 

まだまだ暑い日が続きそうなので、
お体に気をつけてお過ごしください!

           

2021.07.31 (Sat)

オリンピックの合間にスポーツ映画も!
堀江本店の森です!

こんにちは!堀江本店の森です!

 

オリンピックも始まりメダルラッシュですね!
私は競泳ばっかり気になり観ています!

 

皆さんは何の競技が好きですか?

 

TVを付ければコロナとオリンピックばかりですが
合間に映画も観ませんか?

 

今回ご紹介する「気まぐれシネマ」は、
スポーツにまつわる作品にしてみました!

 

その作品とはサンドラ・ブロック出演の
「幸せの隠れ場所」です。

 

全米アメリカンフットボール・リーグNFLのマイケル・オアー選手の激動の半生を追った実話です。

ミシシッピのスラム街に生まれ、ホームレスのような生活を送っていた黒人青年マイケルが、裕福な白人女性リー・アン(サンドラ)の一家に家族として迎え入れられ、アメフト選手としての才能を開花させていく姿を描いています。

監督は「オールド・ルーキー」のジョン・リー・ハンコック。主演のサンドラ・ブロックは、第82回アカデミー賞で主演女優賞を受賞しています!!!

 

凄く人間味が溢れる作品で、
心打たれる名場面ばかりです!

 

周りからの期待、希望、助け、裏切りなど、
人間の中にあるもの全てが散りばめられてます!

 

アクション・SF・ラブコメ、ホラーなどもいいんですが
たまには心に染み残る良い映画を!!

 

https://youtu.be/awZF4Oyoir0

 

 

染み渡った後は、家でオリンピックを応援しましょう!

           

2021.07.20 (Tue)

特急三日月宗近🗡て知ってますか?
堀江本店の西原です!

こんにちは堀江店の西原です😁

皆さん『びじゅチューン!』ってご存知ですか?

NHK Eテレで放送されている世界の美術をユニークな歌とアニメーションで紹介してくれる番組です。

 

5分程の短い時間に映像作家の井上涼さんの癖が強〜いオリジナルソングが2回とそのソングに使われた美術作品の説明が入ります。

 

一度聞いたら耳に残って離れなくなる曲たちはついつい仕事中に口ずさんでしまう程‼️

そんなッ!

びじゅチューン♪の立体ミュージアムが大阪にっ!!

って事でお伺いして来ました。

 

館内は曲に出てくるキャラクターのアトラクションが沢山あって
それぞれが体験型で楽しめます💚

 

その中でも特に好きな

〝特急三日月宗近〟

の宗近に乗ってみたりしたりしてwww
本当にほんわか家族で楽しめる感じでした😄✨

 

動画はこちら!

 

たくさんの曲があってそれぞれに面白い曲名がついてますw
見た事ない方は是非一度見てみて下さい。

出口付近にはこれまでの曲が全てボードになって展示しているゾーンも!
何時間いても見足りない感じでしたwww

最終的にお土産屋さんゾーンにて無駄なものを大量買いで
家族に非難轟々の嵐⚡️でしたww

お店に来た際は僕の鼻歌はなんの曲なのか当てて見て下さい!!

           

2021.07.05 (Mon)

これが家具屋スタッフが使う
お気に入り文具5選!
堀江本店の杉原です!

以前、ブログで文具の話をしましたが、

今回はその第二弾!

今使用しているお気に入りの文具をご紹介致します。

 

 

ヘンケルスのハサミ SH-806
ドイツのキッチンアイテムを扱うメーカー。
デザインがカッコよくて購入したのですが切れ味抜群!
小ぶりなサイズ感も使い勝手が良くとても重宝しています。
約600円程

 

 

 

オルファのカッター リミテッドLTD-04
重さのバランスが良く手に馴染んでとても使い心地の良いカッター。
裏側に替え刃を5枚収納出来る優れもの。
デザインも文句ナシ!約400円程

 

 

トンボのモノエアー修正テープ
「驚くほど軽く消せる」のキャッチコピー通りの使い心地。
今まで色々と試しましたが今のところ1番です。
消した後の上書きもキレイに書けます。
約300円程(詰め替えタイプ)

 

 

MAXのホッチキス サクリ HD−10NL
コンパクトサイズなのに軽いチカラでとじることができます。
替え針を100本収納出来るのも魅力。
約500円程

 

シャープの電卓 EL-N802
スタイリッシュなデザインで打感も良く
社内PCのキーボードとお揃いみたいで気に入っています。
約1,500円程

 

どれも手に馴染んで使い心地の良いモノばかり!
みなさんも是非、一度手に取って試してみてください。

           

2021.05.28 (Fri)

コロナが落ち着いたら…
何がしたいですか?
堀江本店の東本です!

こんにちは😊堀江店の東本です!

前回のブログでファブリックパネルを作りたい!
と意気込んでおりましたが、
無事ファブリックが決まり、完成しました〜👏

じゃじゃん

 

やっぱりマリメッコのウニッコに🌼
1番目につくところに置いてます😊

 

さてさて最近は

『コロナが落ち着いたら、〇〇したいね』

なんて挨拶することが多くなりましたね。
コロナが落ち着いたら…皆さま何がしたいですか?

 

私は友人たちとわいわい美味しいご飯を食べたいのと、
やっぱり旅行ですね✈️

北海道に行きたい!🐄

北海道に行くとなぜか落ち着く私は、北海道に行くことを

『心の故郷へ里帰り』

と呼んでいます笑

※兵庫県出身です。

 

過去の写真を見返していたのですが、
釧路〜弟子屈町・川湯温泉〜釧路〜帯広
というルートでひとり旅に出たのが1番楽しかったです😊

 

北海道はでっかいどう…🥶

滞在時間のほとんどが移動時間でした笑
屈斜路湖に早朝に雲海を見に行ったり

 

 

霧のない摩周湖を見たり

 

 

ばんえい競馬を見たり

 

 

乗ってみたかったAIR DOの飛行機に乗れたり

 

 

本当に楽しかったので、
旅行に行けるようになったらすぐに行こうと思います!

もちろんあれも食べないと…

 

過去ブログご参照ください笑

 

オノエファニチャーは通常営業しておりますが、
ホームページ、メール、SNSからも
ご購入相談を受け付けています!

 

大変な時期ですが、皆さまの暮らしが
快適になるお手伝いをさせて頂きます😊

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料