BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / STAFF ブログ記事一覧

           

2022.11.14 (Mon)

オススメ韓国俳優は強面ムキムキ💪💪
堀江本店の森です!

こんにちは!

 

朝晩が急に寒くなりましたが皆さん衣替えは🧥終わりましたか!?

 

今回の「気まぐれシネマ」は、マ・ドンソクという強面ムキムキ韓国俳優の紹介です!

 

実は最近彼にハマってしまいまして、過去作を手当たり次第探しては借りて観ています!

 

 

その中でも良かったのが「悪人伝」です。

 

凶悪なヤクザのボス、マ・ドンソクが演じるチャン・ドンスがある夜、何者かにめった刺しにされてしまいます。

 

事件の捜査にあたるのが、署内で問題刑事として知られるチョン刑事(キム・ムヨル)。

 

奇跡的に一命をとりとめたドンスとチョン刑事はともに共闘して犯人を追い詰めていく・・・というストーリーはよくありがちですが、悪・正義・熱血とわかりやすく観やすい作品かと思います!

 

2020年にはエターナルズの作品でハリウッド進出、日本ではLDH JAPANとエージェント契約をしたり各方面からのオファーが絶えない注目の俳優です!!

 

そして!今月より人気作品「犯罪都市」の続編が公開とまだまだ目が離せないです!

 

 


是非、出演作品を観てみて下さい!!
どれも面白いです★

 

 

■マ・ドンソク、殺人鬼を追う極悪組長に!映画『悪人伝』予告編

           

2022.10.23 (Sun)

記憶に残る人 堀江本店の西原です!

つい最近まで汗だく💦になりながら過ごしていたのに、あっという間に秋🍂になり肌寒い日が増えてきました。

 

日々の移り変わりが年々早くなっていく気がしているオノエファニチャーの西原です。

 

 

過去の写真を見る機会があり、以前にお伺いした大分県のとある温泉旅館に行った事を思い出しました。
いろいろな所に旅行には行って来ましたが、こちらの旅館はすごく印象に残っています。

 

 

中心地からは少し離れた山の中腹あたりにある温泉旅館です。

 

見た目も映画に出てくるような雰囲気で
すごくお洒落な空間を演出しておられました。

 

部屋数は少なく、部屋と部屋との距離も離れていてのんびりとゆったりと宿泊出来るようなつくりになっていました。

 

 

部屋には露天風呂が付いていて時間を問わず入浴出来ますし、なんと言ってもそこから望む雪景色が今でも鮮明に思い浮かびます❄️❄️

 

スタッフの方も最高のおもてなしで出迎えていただいて、その他対応も素晴らしかったのを覚えています。
数日しか居なかったのに優しいお母さんのように感じてしまい毎年年末になると思い出します。

 

一時期は第2のお母さんと呼んでいましたww

 

残念ながらタイミングが合わず2度目のお伺いは出来ては居ないのですが温泉に行くならその旅館と決めています😆

 

 

自身も接客業に携わっております。

 

ですので、この旅館のスタッフの方々のように何年経ってもお客様の記憶に良い思い出として残るような販売員を目指したい、そんな思いで日々努力を続けて行こうと考えています。

           

2022.09.22 (Thu)

4年ぶりに夏の高校野球甲子園大会⚾️を観戦しました。
堀江本店杉原です。

コロナの影響で開催中止や無観客開催などがあって
久しぶりの現地観戦となりました❗️

 

声を出しての応援📣は出来ませんが、
ほぼ昔の熱気のある甲子園が戻って来ました😂

 

 

もちろん1試合目から観る予定でしたが、
ネットでチケット確保の安心から余裕の寝坊😪

2試合目からの観戦。

昔は良い席で観るには始発に乗って並ばないと買えなかったので
とても大変でした😵‍💫

 

 

この日8月15日は77回目の終戦記念日。12:00に黙祷がありました。

 

 

第4試合になると涼しくナイター観戦😁

今大会は104回目の開催(甲子園球場は10回大会から)歴史を感じます🎞

 

歴史と言えば…甲子園球場は2年後の2024年で100周年を迎えます🤔

 

 

そしてオノエ家具も同じく2024年に100周年を迎えようとしています。
良い100周年を迎えれるよう日々努力して行きたいです。

           

2022.08.30 (Tue)

休日はグランピングを満喫😆
堀江本店の福本です!

こんにちは、福本です。

入社してから、もう、4ヶ月もたちました!
凄く早く感じます!

 

今回は、休日に訪れたグランピングについてです!
兵庫県豊岡市にあるグランピング施設に行きました!

豊岡では、出石そばが有名と聞いていたので
出石そば処「桂」さんで食べることにしました!
凄く美味しかったです!

 

 

 

近くには、町のシンボルと呼ばれている辰鼓楼という時計台があり
見に行ってきました!
日本国内で二番目に古い時計台らしいですよ!

 

 

そして、目的地のグランピング施設「湯楽の森」に到着!
グランピングのテントも大きく、中も凄く広くベットも広くてびっくりでした!

 

色々な事をしました!

 


BBQ🍖🔥をしたり…

 


花火🎆をしたり…

 


もちろん焚き火🔥も😆

 

その後は、もちろん温泉です!
乙女の湯といい、有名な温泉でした!
凄く気持ちよかったです!

 

 

湯楽の森のホームページはこちら!

また、色んなところに出かけてみたいですねー!

           

2022.08.17 (Wed)

ベランダに人工芝を敷いてみた。
堀江本店の笠原です。

こんにちは、笠原です。

 

私、普段はオノエファニチャーの3階事務所で仕事をしているのですが、
パーティションの向こうにテラスがあり、お客様の声がよく聞こえます。

 

このテラスを見て、「めっちゃいい!」って言う声が聞こえてきます。

 

 

「我が家もやってみよー!」

と思いさっそく色々調べてみました。

 

ネットでも調べましたが意外と高くて迷ったのですが、
コーナンさんでいいの見つけました。

 

 

なんと一枚880円(税別)でした。我が家は3階建てなのでベランダ2つ分。

 

2階のベランダに2枚。

 

そして3階のベランダに2枚。

 

4枚でしめて3520円(税別)でコスパもお手軽に出来ちゃいました。

簡易なタイプなので耐久性は期待できませんが、
思ったよりもフカフカでした。

 

カットや接着はしてないので30分程で完成。

 

我が家はベランダが四方塞がりなので安全ですが、

皆様も安全には十分注意して下さい。

 

是非一度オノエファニチャーのテラスを見に来てくださいね♪

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料