BLOG

スタッフブログ

STAFF / 杉原 厚弘 ブログ記事一覧

           

2022.09.22 (Thu)

4年ぶりに夏の高校野球甲子園大会⚾️を観戦しました。
堀江本店杉原です。

コロナの影響で開催中止や無観客開催などがあって
久しぶりの現地観戦となりました❗️

 

声を出しての応援📣は出来ませんが、
ほぼ昔の熱気のある甲子園が戻って来ました😂

 

 

もちろん1試合目から観る予定でしたが、
ネットでチケット確保の安心から余裕の寝坊😪

2試合目からの観戦。

昔は良い席で観るには始発に乗って並ばないと買えなかったので
とても大変でした😵‍💫

 

 

この日8月15日は77回目の終戦記念日。12:00に黙祷がありました。

 

 

第4試合になると涼しくナイター観戦😁

今大会は104回目の開催(甲子園球場は10回大会から)歴史を感じます🎞

 

歴史と言えば…甲子園球場は2年後の2024年で100周年を迎えます🤔

 

 

そしてオノエ家具も同じく2024年に100周年を迎えようとしています。
良い100周年を迎えれるよう日々努力して行きたいです。

           

2022.06.03 (Fri)

オノエファニチャーの商品が
物件のイメージ家具に。
堀江本店杉原です。

デザイナーズリノベーションを手掛けるハコリノベさん。
今回、物件紹介ページにオノエファニチャーの商品を提供させて頂きました。

 

2Pソファ フィエルテ
¥112,200

TVボード ヒュッゲ170
¥89,800

照明 LT-4067
¥32,700

 

 

 

ダブルベッドフレーム クーナ
¥90,000

 

 

普段見慣れた商品もこんな素敵な空間に収まるとまた違った表情を見せてくれます。

お客様から届く納品後の画像もまた然り。

 

わたしたちの想像を遥かに上回る仕上がりにとても嬉しい気分になります。そして、これからも良い商品をご提案したいというモチベーションにもなります。

 

 

今回、お世話になりましたハコリノベさん。
この場をお借りしまして心よりお礼申し上げます。

 

物件紹介ページはこちら
四条畷 Rinato (築48年物語)

           

2022.02.17 (Thu)

野球漫画と言えばドカベン、
大甲子園 堀江本店杉原です。

先月の漫画家水島新司さんの訃報は、
小さい頃から作品に影響を受けた者として、
とても悲しい知らせでした。

 

 

学生時代、スマホなどは無く散髪の待合室、喫茶店などでは
必ずドカベンを読んでいました。
むしろドカベンを読みに行ってたかもしれません。

そんな水島作品の中で最も印象に残っているのが

「大甲子園」

 

ドカベン山田太郎をはじめ数々の水島作品の登場人物が一同に介し、
高校3年の夏を描いた作品です。

本作で1番印象に残っているのは
明訓対青田 山田太郎対中西球道です。
まさに夢の対決でした。

 

 

この漫画の世界に匹敵するリアルの甲子園の試合がありました。
高校野球100年の歴史で最高試合と称されている
1998年の80回大会の準々決勝、横浜高校対PL学園です。

 

 

ハイレベルな作戦、心理描写などを描いたこの試合のNHK特集は必見です。
これまで何度も見ています。

当時、横浜のエース松坂投手

 

 

当時の活躍はまるで水島作品を見ている様でした。
そしてそんな松坂選手も昨年ついに引退…
時代の流れを感じます。

 

久しぶりにまた、水島作品を読み返してみたいと思います。

そしてまた、あの大観衆の甲子園大会が開催される事を願っています。

           

2021.11.26 (Fri)

㊗️パリーグ制覇❗️
堀江本店杉原です。

2021年10月27日、遂にオリックスがパリーグ制覇を成し遂げました。

 

そこで今回もオリックス特集と行きたいところですが、
日本シリーズが終わってからまた、ゆっくりと振り返りたいと思います。

 

今回は寒くなってきた今、寒い日にオススメのお気に入りラーメン🍜をご紹介したいと思います。

 


「天下一品」
コロッケ定食 ¥1,060 ランチのみ
何十年と食べていますが

全く飽きません!

こってりスープに絡み合う麺が最高です。

 

天下一品 長堀橋店
住所:大阪府 大阪市西区 北堀江 3丁目10-22
TEL 06-6533-0009
→詳しくはこちら

 


「にんにくらーめん天洋」
チャーシューメンAセット¥1,330
京セラドームの近くにあるラーメン店。
ニンニク臭🧄が凄いので休みの前の日しか食べれません😂

トロトロのチャーシューが最高です❗️

天洋 大正橋店
住所:大阪府大阪市大正区三軒家東1-1-1
TEL 06-6555-7113
→詳しくはこちら

 


「にんにくらーめん賛平」
チャーシューメン定食 ¥1,000 ランチタイムのみ
鶴橋の駅前にあるラーメン店。

ニンニクとトロけるチャーシューが最高‼️

スープもとても美味しいです♪

 

らーめん 賛平
住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-2
TEL 06-4977-9677
→詳しくはこちら

 


たろちゃんらぁめん唐揚げ丼セット¥1,190
大阪に存在しない兵庫のラーメン店。
画像は三宮店です。

麺の大盛り、サービス餃子、
サービスキムチなど特典も豊富‼️

ラーメンたろう 三宮本店
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10 天成ビル1F
TEL 078-331-1075
→詳しくはこちら

 

他にもいろいろオススメがございますが、今回は4店をご紹介させていただきました。
是非お試しください。

           

2021.09.27 (Mon)

25年ぶりの優勝なるか⁉️⚾️
堀江本店杉原です。

昨年、最下位のオリックスバファローズですが
今年はここまで優勝争いをしています🤣

最後の優勝の1996年から25年、

今年こそ最大のチャンス❗️

オリックス大躍進の立役者。


東京五輪金🥇のサムライメンバー山本、吉田選手は別格。
今更説明不用ですね。

 


今年一気に才能が開花した選手
宮城投手(左上)
2年目20歳の左のエース。新人王候補。

宗選手(左下)
今年サードに定着の名手。
ゴールデングラブ有力。

杉本選手(右)
今や不動の4番。勝負強くホームラン王なるか!

その他まだまだたくさん良い選手がズラリ。
優勝争いをするにはこういった勢いが大事ですね🤔

 


9月7日今年もほっともっとフィールド神戸に。
この日は劇的なサヨナラ勝ちでした✌️

 


10月は京セラドームに観戦予定。
運良く目の前で胴上げが見られるかも🤩

今年はセリーグも昨年最下位のヤクルトスワローズが優勝争いに❗️

セ・パ共に混戦のペナントレースは最後まで目が離せません‼️

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料