BLOG

スタッフブログ

SHOP / 堀江本店 ブログ記事一覧

           

2020.11.10 (Tue)

先月お隣にOPENしたWAFLAさんをご紹介。
堀江本店杉原です。

10月1日に新しくオープンした
スイーツショップ「WAFLA」ワッフラ堀江店さん!

 

お隣ですので、お昼前の焼き上がりごろに
バターの良い香りがしてきます😊

 

ワッフル🧇を中心にバターケーキ🧈
ソフトクリーム🧁などメニューも豊富。

 

 

オーナーでパティシエのマークさん!

 

撮影時のみマスクを外して頂きました。
普段はもちろんマスクを着用されています。

 

今回はチョコレート3枚セットを購入してみました。

 

セット割引もあったりとお得です🤩

 

サクサクもちもちの食感で
とてもおいしいです😁

 

その他プレーン、
シナモンの単品、
セット販売もあります。

 

 

 

ギフトに最適な
バターケーキもオススメ😍です❗️

 

堀江でお買い物の際は
是非チェックしてみてください。

 

詳しくはHPをチェック!
https://wafla.stores.jp/

 

           

2020.10.22 (Thu)

ブヨブヨお腹と子供のスイミングデビュー🏊‍♀️
堀江本店の工藤です!

こんにちは堀江店の工藤です!

コロナの影響で、いろいろやりたいことが
できにくい状況ですが、皆さんは何か新しいこと、
もしくは久々にやってみよう!!って
ことはありますでしょうか?

 

私と妻は、小さな頃から水泳をしていまして
それぞれの家族も水泳一家🩱 🩲でした。

 

特に上手いわけではないのですが、
やっていたおかげで身体は丈夫だったので、
子供もスイミングデビューさせようと思い
先日、妻と子供で体験に行ってきました。

 

私の子供より年上の子供達もいて
泣きながらやっている中、
私の子供は笑いながら楽しくやっていたそうです😆

 

来週から正式に通うそうなので
水着を用意することになり、
妻はカワイイ水着をあれでもない、
これでもないと探しています。

私も一緒に入るかもしれないので探していますが、
最近身体が肥えてきてしまって

お腹がブヨブヨ(゚∀゚)

 

若い時は以外とバッキバキな腹筋だったのですが、

あの筋肉はどこへいってしまったのか…

ですので私はラッシュガードで
体型をカバーしようと目論んでおります。

 

子供のおかげで私達も身体を動かす事ができるのでありがたいです。

これをきっかけに身体を鍛え直して
ブヨブヨ体型とおさらばできたらなぁと思います。

 

皆さんも運動して健康な身体作りしましょー💪

           

2020.10.02 (Fri)

あたまテカテカ、さえてピカピカ
それがどうした!堀江本店の東本です☺️

こんにちは😊堀江本店の東本です!

2020年も残すところあと3ヶ月ですね!

 

は、早い💦

 

そんな2020年は、ドラえもんの連載開始50周年です🎉

 

じっくり読んだことはなくても、
ドラえもんの存在を知らない人はほとんどいない、
国民的キャラクターですよね!

 

『もしもドラえもんがいたら…』

 

なんて、皆さんも一度は考えたことあるんじゃないですか⁉️

 

夢や希望、ホロリと感動する話、個性豊かな登場人物、
そんなドラえもんが、大人になった今でも私は大好きです😊

 

では、ベタに…
『ひみつ道具を一つ使えるなら、何がいいですか?』

私は、どこでもドアですね🚪

 

 

ほんやくコンニャクも捨てがたいけど…

 

やっぱりどこでもドアです!

 

あ、でもそれだと、私の好きな飛行機やロケットが
要らなくなってしまいますね笑

 

う〜ん、悩ましい笑

 

くだらないかもしれませんが、
そんな話が世代を超えてできるのはすごいことですよね✨

 

存在は有名なドラえもんですが、
実は知らないことがたくさんあるんです💡

 

ドラえもんの「えもん」なぜ平仮名なのか…

マンガでどうぞ!

 

 

割と衝撃的ですね😂

 

本当にドラえもんが側にいて、
ひみつ道具で助けてくれたらいいですけど、
現実にはそうはいかないものです…

 

誰かのドラえもんになって、
誰かにドラえもんになってもらって、
そんな風にできたら素敵だなぁと思います😊

 

           

2020.09.21 (Mon)

がんばれ!オリックスバファローズ⚾️
堀江本店杉原です。

9月13日にほっともっとフィールド神戸🏟へ
野球観戦に行ってきました。

 

この日は「THANKS KOBE〜がんばろう神戸25th」と題したイベント。
選手は当時の復刻ユニホームを着用。

 

阪神・淡路大震災の1995年、
がんばろう神戸を合言葉にオリックスは見事にリーグ優勝😭

 

あれから25年。

 

月日が経つのは本当に早いですね・・・・

 

まだ明るいうちの試合開始。
段々と暗くなって行くのも屋外球場の醍醐味です。

 

自然に囲まれた球場は空気も新鮮で
フィールドは天然芝なのでとても気持ちが良いです。

 

 

先発は若きエース山本由伸投手!

この日のピッチングも素晴らしく
相手バッターのバットを何本もへし折っていました🤩

 

 

そしてこの日のヒーローは前日に育成から
支配下登録されたばかりのルーキー大下選手。

 

何とプロ初打席でホームラン‼️

 

お見事です🤩

 

客数を減らし応援も無い中😷での観戦でしたが、
バットの快音、ミットに収まる捕球音、ベンチからの声など
普段は鳴り物🎺で聞こえない音が聞こえ、とても新鮮でした😊

 

 

帰りに大倉山にぶらり途中下車して
久々にもっこす🍜へ。

 

 

 

まいう〜😆

 

           

2020.09.07 (Mon)

滋賀といえばバームクーヘンとサラダパン?
堀江本店の工藤です!

先日、家族で滋賀県の近江八幡にあるラコリーナに行ってきました。
私も妻もクラブハリエのバームクーヘンは大好物です。

 

ラコリーナはバーククーヘンの他にもカステラや焼き菓子など
色々なメニューがあり、出来立てのを食べたかったのですが
平日なのに他のお客様でいっぱい、、、今回は諦めました😭

 

代わりにかき氷🍧が出ていたのでそれを頂くことに🤤

 


ラコリーナは緑も多くてすごく気持ちよかったです。

 

店内の展示物なども凄くオシャレで子供がワクワクするような作りでした。

 

帰りに友達が近くに住んでいるので久しぶりに少し会い、
お土産にサラダパンを貰いました😁

 

少し前まではローカルフードでしたが、
最近ではご当地グルメブームでかなり知られてますよね😄

 

滋賀県長浜市の名物パン🥖で、中身はまさかの刻みたくあんを
マヨネーズで和えた物が入っている変わったパンです。

 


サラダパンっていうぐらいなのでサラダ🥗 じゃないの?って思いますが
当初はやっぱりキャベツだったようです😳

 

キャベツの水分でパンがふやけてしまうことから、
食感があり日持ちする食材を探したところ
たくあんに辿り着いたみたいです🤔

 

パッケージの色はマヨネーズの黄色と
キャベツの緑色をそのまま使っているみたいです。

 

お味はまぁまぁでした😅

 

僕はたまーにでいいかなと思います。
でも歯応えは好きでした。

 

コロナの影響でいろんなところへ
出かけにくいですが、

また行きましたらお伝えしたいと思います。

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料